
場所は北瀬農園さん。
今日はとてもいいお天気だから気持ちがいいです。
ちょうど園主と奥さんが畑にいらして
すいかの摘果作業をしているところでした。
フサフサにからまった茎をきちんとより分けています。
気の遠くなるような作業を延々と続けています。

すいかも梨もまずまずだとのこと。
昨年は梨畑にマキシドイドを使いましたが
今年はピューレタイプを使うつもりだとのことです。
農業として使う場合、味や飲みやすさは関係はありません。
コストも考えてみると、マキシドイドよりもピューレタイプのほうが
1tあたりの単価が安いのです。

そして、ピューレタイプにはノニ葉のイリドイドも
含まれています。
安全で安心のモリンダ農法については
こちらからご覧ください。
アンチエイジングの化粧品ならディファイがおすすめっ!
マキシドイドのことならおまかせ!
マキシドイド・タヒチアンノニジュースは
「ヒロリンのタヒチアンノニジュース通販ショップ」
にて販売しています。
興味のある方はぜひご覧くださいね♪
私のフェイスブックページはインターネットからもご覧になれます。
よかったらこちらも応援してくださいね。
☆ハッピーヒロリン
☆ライフスタイル向上委員会
☆ノニ(森博美)(タヒチアンノニジュース)
人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加しています。
上の「人気ブログランキングへ」という
文字のところを クリックしてみて下さい。
いつも応援してくださりありがとうございます。
ペコリ m(__)m
読んだよ。見たよのひとことでもいいです。
皆さんからのコメントが嬉しいです〜♪